雑記

うさぎが痙攣を起こした!これって病気?てんかん?理由は何?

今さっきまで元気だったのに飼っているうさぎが震えている。うさぎは今まで元気で何事もなかったの、急に体調が悪くなって痙攣起こしているなんてことがまれにあります。

僕も2回ほど経験していて、飼い始めて半年くらいの時と2年くらい経ったときに急になりました。うさぎがけいれんを起こした時はかなり不安になったので、今回はその時の状況や対応を書いていこうかと思います。

不安な方に向けて先に書いてしまいますが、うさぎちゃんは元気に生きてるので安心してください。

うさぎが痙攣した状況は

症状はどういったものかというと、ホントにいきなり首を曲げたりしながら急にけいれんをしながら体の制御が効かなくなり、暴れているような感じになります。

少し元気ないかなー動きがいつもと違うなーと観察していたところだったので、明らかに動きがおかしくなるので偶然みていればすぐにわかると思います。

痙攣したり暴れたりしたらどうすればいい?

僕の経験になってしまいますが、うさぎが痙攣したり、てんかんのような感じになってしまうと予期せぬ動きになるので、ケージ内だと壁にぶつかってしまったり、うさんぽ中で外に出している時は家具や物にぶつかったりして怪我をする可能性があります。

痙攣しているとびっくりしてしまったり、死んでしまうのではないかと不安になって動けなくなってしまうと思いますが、まずは落ち着いてうさぎちゃんが怪我をしないようにクッションを近づけてあげるなり体で覆ってあげるなどしてぶつからないようにしてあげましょう。

できればやっておきたいこと

これは1回目になったときに病院の先生に言われてやっていたことですが、痙攣をおこしたり全く動かなくなったとか、少し体が傾いているなど何かうさぎに異変があるときはスマホで撮影をしてください。

動物の病気は飼い主が性格に病気の症状を伝えないと治療方法を間違えてしまうかもしれないからです。

特にうさぎはしっかり見れる先生が少ないということなので、その時の状態を正確に伝えるためにも撮影しておきましょう。

また、家に一人でいるときに症状が出てしまった場合、撮影することは難しいと思うので、落ち着いてからでいいのでその時の状態をメモに残しておくようにするといいでしょう。

なぜ痙攣しているのか

これには症状がいくつかあるので書いておきます。理由は絶対にこれですといった感じはないので必ず病院に連れて行って先生に診てもらうようにしましょう。

癲癇(てんかん)発作

うさぎちゃんの癲癇(てんかん)発作はまれにおこるようで急に震えだしたり、しばらく意識がなくなったりします。

原因としてはいろいろあるようで

  • ウイルス感染
  • 寄生虫感染(エンセファリトゾーン感染)
  • 中枢神経系の問題(脳神経や脳血管など)
  • 臓器異常(特に腎不全)
  • 全身性の問題(急性胃拡張の鋭い痛み、先天性心疾患)
  • 薬剤(高容量の抗生剤)
  • 中毒(殺虫剤)

いろいろ原因があるということなんですが、どれも正確に判断することは難しいようです。僕も実際病院で何が原因かはっきりとはわからないということを言われて対処されました。

おそらくウィルス感染や寄生虫感染ではないかということで痙攣を抑える薬をいただきましたが、それが効いたのかは定かではないです。

胃腸うっ滞

うさぎちゃんによく起こることみたいで、胃腸の動きが悪くなり何も食べられない状態が続きます。

そして何も食べないまま弱っていき横になって震えていたり、丸くなってまったく動かなくなることがあります。

これは僕も経験しましたが、すぐに病院に連れていってお腹にたまったガスを抜いてもらったり注射をして食事をとれるようにしたりとしてもらい回復させることができました。

いつもと違う様子やうんちのサイズがいつもと違うなどは病気のサインになるので見逃さないようにしましょう。

熱中症

うさぎは熱中症でも震えることがあります。人間は震える=寒いと思いがちですがうさぎの場合は痛みに耐えられなくなったり体調が悪くなりすぎると震えます。必ず何か原因があるのでしっかり環境を整えて面倒を見てあげましょう。

最後に

うさぎちゃんが体調を崩したときは不安になると思いますが、とにかく落ち着いて冷静に対応しましょう。

うさぎちゃんも体調が悪く不安になっていると思うので、こちらも慌ててしまうと不安を煽ることになってしまうので、ゆっくり深呼吸してどんな状態なのかいつもと違うことは最近あったかなどしっかり考えましょう。

うさぎちゃんは弱い生き物なので本当に体調が悪くなるまで症状を表に出さないので、症状が出ているときはかなり辛いと思います。病気の時は必ず病院に連れていってあげましょう。

最後になりますが、毎日しっかり見ていればすぐに変化に気が付くと思うので、心配しすぎなくても大丈夫なので安心して一緒に暮らしていってくださいね。