ITパスポートって調べると、いらないって意見がかなり出てくると思います。そして調べていくうちに必要なのか不必要なのかわからなくなってきませんか??
そしてそんな意見ばかり見ているとやる気がなくなってきて、結局取らなかったり学校とか会社で強制的に試験を受けたのに全く勉強せずに当日を迎えて落ちてしまったりということがあると思います。
そこでぼくは今回ITパスポートをとったほうがいい理由をぼくなりにまとめてみたのでよかったら見てください。
会社の評価につながる
ITパスポートは学生や社会人1,2年目の人が受けることが多いです。この場合学校や会社の意向で強制的に受けることになる人も多いと思います。
たしかに無理やり受験させられたらやる気がないのはわかりますし、取得したからと言って給料がすぐに上がるわけではありません。
しかし、裏を返せば社会人一年目にこの程度の資格で勉強することすらできず不合格となると上司や仲間の見る目は変わってくると思います。
受かるメリットより落ちるデメリットが大きいので強制的に受けさせられる場合は必ず合格しましょう。
社会人としての知識が広く知れる
ITパスポートにはステラテジ系とマネジメント系といった問題があります。これは社会人として最低でも知っておいてほしい、会社に入ったら使うかもしれない、また使っているものが含まれています。
たとえばPDCAや特性要因図、内部統制、システム開発のプロセスなど働いていたら当たり前のことが出てきたりします。いい会社なら何でも教えてくれるかもしれませんが、ブラックな会社だったり上司に恵まれないとそんなことも知らないのかと言われてしまいます。最低限の知識として覚えておきましょう。
自信がつく
すごく単純なことかもしれませんが合格すれば自身がつきます。たくさん勉強して何かの資格を取った人もいるかもしれませんが、この資格が初めての資格試験だって人もいるかもしれません。そんな人はまずこの試験に受かることで今後の資格試験を受ける際に合格するイメージができるはずです。失敗するイメージがあると不合格になってしますので、まずは成功するイメージが持てるように合格しましょう。
基本情報技術者につながる
ITパスポートの上位資格に基本情報技術者試験、応用情報技術者試験があります。これは会社によっては資格手当として給料に反映するところもあります。基本情報資格者試験や応用情報技術者試験を受ける際、すでにわかっているところがあるので勉強範囲と勉強時間が減らせます。
学生のときなら勉強時間がとれるかもしれないですが、社会人になると毎日仕事に追われて学ぶ時間がとれないことは結構あります。時間があるうちに勉強できることは勉強しておくといいでしょう。これに関しては受かるだけでは意味がなくてしっかりと内容を理解した上で合格する方がいいと思います。
まとめ
こんな感じでプラスの記事をみたりするとやる気が出てきませんか?自分で受験を判断する人はご自身で受験するか決めればいいですが、強制的に受験する人は必ず合格したほうがいいと思うので諦めずに頑張りましょう。
最後にITパスポートに合格した記事も書いたのでよかったら。勉強時間など参考になれば嬉しいです。